ニュース&トピックス
「県内大学魅力化のためのPBL導入支援フォーラム」参加者を募集します

開催日
2025年8月20日(水) 午後1時から午後4時まで(開場:午後0時30分)
募集期間
2025年7月18日(金) から 2025年8月8日(金)まで
概要
愛知県では、優秀な人材を県内に呼び込むとともに、県内大学の魅力向上を目的として、大学が企業等と連携して行うPBL※の推進に取り組んでいます。
今年度は、PBLや県内大学における実践等を広く共有することを目的として、PBL導入支援フォーラムを開催します。
今回のフォーラムでは、東京電機大学の広石 英記 教授からPBLのデザインのポイントについて御講演いただきます。また、講演終了後には、PBLの実践的な取組について、学生が事例発表を行うとともに、御参加いただいた皆様方による県内大学や学生と企業等とのマッチングを目的とした交流会を開催いたします。
つきましては、本フォーラムの参加者を以下のとおり募集しますので、お知らせいたします。
※PBLとは、Project-Based Learning(プロジェクトベース学習)やProblem-Based Learning(問題ベース学習)と呼ばれる、学習者が主体的に課題(問い)の解決に取り組むことを通じて知識・スキル・態度(人間性)など様々な資質・能力(コンピテンシー)の育成が期待できる教育方法
[東京電機大学 広石 英記 副学長による定義]
定員
100名(事前申込、応募多数の場合抽選)
申込方法・詳細
こちらからご確認ください。
問い合わせ先
部署:愛知県 政策企画局企画調整部企画課企画第二グループ
電話番号:052-954-6472
メール:kikaku@pref.aichi.lg.jp