ニュース&トピックス

「なごや学生社会課題解決プログラム」成果報告イベントを開催しました!

令和6年2月17日に、ナゴヤイノベーターズガレージにて、「なごや学生社会課題解決プログラム」の成果報告イベントを開催しました!

この「なごや学生社会課題解決プログラム」は、一般公募で集まった大学生がチームを組み、名古屋市の社会課題の解決に向けて、名古屋市の担当部署と連携しながら活動を行うというプログラムです。

プログラムのミッションとなる市の課題は、

「アジア競技大会・アジアパラ競技大会に向けたまちづくり」
「安心・安全でおいしい水道水の魅力発信」
「エスカレーターの安全利用促進に向けた啓発」
「生涯学習センターに若い世代を取り込む工夫」
の4つです。

約半年間かけて各チームごとに活動を進めてきました。

各チームからの活動報告

各チームより、8月からの活動の成果についてのプレゼンが行われました。各チームの活動報告は以下の通りです。

課題1
 人にやさしいまち名古屋をめざそう!
 ~アジア競技大会・アジアパラ競技大会に向けたまちづくり~

★チーム①「STEP ACTION」★


★チーム②「STUアジアンピーポー」★


課題2
 伝えたい!使ってほしい!安心・安全でおいしい名古屋の水道水 
 ~安心・安全でおいしい水道水の魅力発信~

★チーム①「水しぶ木」★


★チーム②「ウォーターラボ」★


課題3
​ 立ち止まってほしい・・・エスカレーター大作戦!
 ~エスカレーターの安全利用促進に向けた啓発~

★チーム①「commit」★


★チーム②「new view」★ 


課題4
​ 生涯学習センターを多様な世代がつながる拠点にしたい!
 ~生涯学習センターに若い世代を取り込む工夫~

★チーム①「Ambitious NAGOYA!」★


★チーム②「幸(しゃち)」★


「BEST SPARK賞」

参加学生同士の投票により、
“名古屋の未来に光りを灯した”チームに「BEST SPARK賞」が贈られました!
「ウォーターラボ」チームのみなさん、おめでとうございます!!


各チーム活動報告への講評

名古屋市立大学の鵜飼 宏成(うかい ひろなり)教授より、各チームの活動プロセスや成果に対する講評をいただきました。
ぜひ、皆さんの今後の様々な活動のヒントにしてください !     
(クリックすると拡大表示されます↓)


副市長からのコメント

若い皆さんが、このまちを良くしよう、未来に光を灯そうと思って半年間活動してくれたことは本当に嬉しいことです。一人ひとりの活動により、まちに光を灯すことができると思っています。今日で終わりではなく、ぜひいろいろな場面でこの活動を続けていってほしいと思います。半年間本当にお疲れ様でした。